初めにこちらの安全上のご注意をご確認ください。
商品を調整する際は、電動ドライバーを使用しないでください。商品の不具合や破損の原因になります。
ご自身で調整しても不具合が改善されない場合は、お取扱いの建築会社、施工店、工務店、管理会社、販売店または 当社お客様相談室にご相談ください。
お客様相談室はこちらをご覧ください。
窓のカギにはクレセント仕様、戸先錠仕様、グレモン仕様などがあります。クレセントは調整ができます。
プラマードUの戸先錠仕様の場合は、戸先錠の調整も可能です。
クレセントとクレセント受けの調整方法は【動画】でもご確認いただけます。

使い方&お手入れガイドブック 窓・網戸・シャッター・ドア・引戸編もあわせてご覧ください。
https://faq.ykkap.co.jp/faq_detail.html?id=9054
このQ&Aを共有する
問題は解決できましたか?
ご利用ありがとうございました。
今後の「よくあるご質問」の参考とさせていただきます。