資料請求・ショールーム予約・ホームページ等情報の使い方(16件)
A
A
こちらのページのカタログ請求からご請求することができます。
夏季・年末年始等の休業時には請求の受付を休止いたしますのでご了承ください。
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
Q
ショールームの予約はできますか。予約なしで見学できますか。
A
A
インターネット来館予約またはお電話にて予約を受付しております。
混雑を防ぐためご入館にあたっては、事前にご予約いただいたお客様のみに制限しているショールームもございます。
ご見学予定の各ショールームのサイトでご確認お願いいたします。
「窓」や「玄関ドア」えらびのポイントを動画などでご紹介するウェブコンテンツ
「おうち de ショールーム」も用意しております。
是非ご活用ください。
ショールームサイトはこちら
おうち de ショールームはこちら
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
Q
ショールーム予約のキャンセルはどのようにすれば良いですか。
A
A
お電話にてキャンセルを受付しております。
申し訳ございませんが、現在、インターネット来館予約で受付されたものでも予約システム上でのキャンセルを受付しておりません。
お手数をおかけしますが、ご予約のキャンセル・変更については、ご予約いただいたショールームへお電話にてご連絡ください。
ご連絡先は、ご予約確認のメールまたは該当ショールームサイトにてご確認お願いいたします。
ショールームサイトはこちらをご覧ください
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
Q
WEBカタログを見ながら図面ページのCADデータをダウンロードできませんか?
A
A
CADリンクが設定されているWEBカタログは、閲覧しながら図面データをダウンロードすることができます。
【住宅商品のWEBカタログの場合】
納まり図頁に掲載されている図面データをダウンロードすることができます。
図面枠左下の[E*********]という記号をクリックすると、ダウンロード画面が表示されます。
【ビル商品のWEBカタログの場合】
図面枠右上の[CAD No]をクリックするとダウンロード画面が表示されます。
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
Q
CADソフト操作画面での図面データの取り込み方法を教えて下さい。
A
A
一般的にはダウンロードした図面データをCAD表示し、必要な部分をコピー&ペーストで作図中の図面の中に取り込むことができます。
操作方法はCADソフトにより異なりますので、CADソフトのマニュアルをご参照下さい。
当社ではCADの操作方法についてはサポート対象外ですのでご了承下さい。
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
Q
[汎用3次元CAD]からダウンロードしたデータがCADソフトで開けません。
A
A
データは3次元データのため、ご利用のCADソフトが3次元データの読み込みに対応していない場合にはデータは開けません。
3次元対応CADソフトで読み込みできない場合は、バージョン違いやデータとの相性によって対応ソフトであっても読み込みができないことがあります。
データは3DS・DXF・MCDという3種の形式がありますので、この中のいずれかで開けるものが無いかをお確かめ下さい。
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
Q
[RIK CAD用]・[汎用3次元CAD]にはエクステリア商品しかありませんが、他の住宅商品は無いのですか?
A
A
3次元データはエクステリアCADソフト向けのみの対応になります。
住宅商品についての3次元データは掲載しておりませんので、ご了承下さい。
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
Q
ホームページにリンクを付けたいのですが、どうすればいいですか?
A
A
ウェブサイトリンク条件をご一読の上、ページリンクご連絡フォームよりお申し込みをお願いします。
ウェブサイトリンク条件
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
- 1
- 2

カテゴリ一覧に戻る